梅雨の時期になり、雨の日が続いていますね。雨の日の過ごし方は小学生のお子さんがいるご家庭では、悩みのたねではないでしょうか。 我が家にも二人の小学生がいますが、雨の日は退屈して、家にいると録画したアニメかユーチューブを見 […]
「おっぱいに絵」で断乳する方法を特集!失敗と成功の分かれ目は?
お子さんとの大切なコミュニケーションの1つでもある授乳ですが、様々な理由で断乳を決めるママも中にはいらっしゃいますよね。 筆者の私も断乳の経験が2度ありますが断乳方法について調べていると出てくるのが、ママのおっぱいに絵を […]
「お盆に海水浴ダメ」は迷信?5つの危険を攻略する5つ注意点とは
夏と言えばキンキンに冷えたビー…、い、いや海ですよね!海水浴って楽しいですし、夏って感じを満喫できますよね。 けれどやっと取れた休みがお盆休みだと、昔からお盆に海には入っていけないと言われているし、海水浴に行くのをためら […]
子供の水泳帽は100均で十分?近所のダイソーで水泳帽を買ってみた
子どもたちはプール遊び、水遊びが大好きですよね。 ところが、保育園や幼稚園、また公共のプールを利用するためには、水泳帽が必要になります。 普段なかなか使わない物なので、油断・・・しませんか?(わたしだけ?!) 我が家は、 […]
プールでの髪型は?子供が喜ぶヘアアレンジ7選!不器用ママ必見
穏やかな春の季節も終わり、お日様もどんどん強くなってきました。 子どもの幼稚園でもいよいよプールが始まりますね!子どもにとっては待ちに待ったプール遊び。 二児の母であるわたしも夏になると暇さえあれば毎日水遊びに付き合い、 […]
【簡単】子供の浴衣を裾上げする方法は?身丈の調整で9年着たよ
わたしが小学生のころに着ていた浴衣は、和裁の得意な祖母が作ってくれたものでした。丈もちょくちょく直してくれていいたので、なんだかんだと中学生ごろまで着ていた記憶があります。 今思えば、丈を”直してた”というよりも、大きく […]
赤ちゃんの断乳はいつから?現役ママが教える日本と海外の常識
お子さんが1歳近くになると、周りの同年齢のお子さんをもつママ友の中にもちらほら出てくるのが断乳ですよね。 まだまだ授乳をやめるつもりはなかったけれど、周りのママ友が始めているのを聞いて焦ってしまうママもいらっしゃるのでは […]
赤ちゃんの布団が湿気でびっしょり!ダニ・カビ退治の湿気対策7選
睡眠時間が長い赤ちゃんにとって布団は生活空間の一部ですよね。 気持ちよく寝ていてくれるのは嬉しいのですが、赤ちゃんって汗っかきなので起きたら布団が汗でびっしょりな事もありますよね。また、濡れていないと思っても裏返したら濡 […]
双子の妊娠から出産まで大特集!陣痛の痛みは常軌を逸している(泣)
妊娠して赤ちゃんを授かったら、とても嬉しいですよね。それが双子ともなれば喜びは2倍!?・・・それとも、不安でいっぱい??? わたしは、どちらかというと後者でした。 双子を含む多胎の妊婦さんには、お医者さんからまず『リスク […]
【結論】学校のプールの水温は何度?気温との関係性と上限下限の基準
小学校1年生のお子さんをもつママさんにとっては、初めてのプール。プールに入るにはまだ寒い時期でもあるので、かわいいわが子が寒い思いをするのではないかと水温を気になる方もいるのではないでしょうか。また、気温が高くなると水温 […]