子供にとって楽しい夏休み。ですが、ママ友がいないママにとって夏休みをどう乗り切るか悩みどころではないでしょうか。 私は長男を年中から保育園に入れたのですが、その前の年は幼稚園の未就園児クラスに参加したいたので顔見知りのマ […]
夏にベビー布団を代用する3つの方法!現役ママが教える日用品活用術
妊娠が分かると用意し始めるのがマタニティ用品やベビー用品。 その中でもベビー布団をどうしようか迷っているママもいるのではないかと思います。産まれたての赤ちゃんって1日の殆どを寝て過ごしますし、お店に行くと買っておいた方が […]
断乳と卒乳の違いは?思ったより深い両者の違いを徹底比較!
離乳食が進んでお子さんが大きくなってくると周りからも耳にする断乳と卒乳。どちらもおっぱいを辞めるという事には変わりないのだけれど、何がどう違うのか分からないママも多いのではないでしょうか。分かります。よーくわかります。 […]
双子のお風呂の入れ方!ママ1人でもできる月齢別裏ワザ5選
双子を一人でどうやってお風呂にいれる??? 双子のお母さんならではの悩みですよね。 わたしは、生後5か月までは洗面台を使って一人ずつ沐浴させていました。でも、子どもが大きくなればなるほど、わたしの腕も腰も辛くって。それに […]
双子育児の寝かしつけ!ワンオペなら一周回って放置がおすすめ
双子の赤ちゃんが並んで眠る姿は、赤ちゃんが眠る姿×10倍くらいの可愛さがあります。眠っているときには、ただただ可愛いだけのこの存在も、起きるとモンスターっぷりを発揮することがよくあります。 双子育児は1人の子の時と比べて […]
断乳に母乳を止める薬を使って大丈夫?種類からやり方まで大特集
お子さんとのスキンシップの1つである授乳ですが、様々な事情で断乳を考えるママも多いですよね。 断乳はお子さんに言い聞かせたり、おっぱいに絵を描いたりする方法もありますが、断乳する薬があるというのを聞いたことがある方も多い […]
断乳のスケジュールはコレ!言い聞かせとおっぱいケアの進め方
お子さんが大きくなってくると考え始めるのが断乳。この断乳の方法でも特に丁寧で母子ともに負担の少ないのが、何日も前からお子さんに「おっぱいとはバイバイだよ」と言い聞かせて断乳する方法ですよね。 この断乳方法を試してみたいけ […]
哺乳瓶を嫌がると保育園で預かれない?その真相と哺乳瓶拒否の攻略法
完全母乳で育児をしていると、哺乳瓶を嫌がりミルクを飲んでくれないことがありますよね。もうすぐ保育園に入園する予定なのに、赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲むのを嫌がるとママは非常に困ります。 「哺乳瓶で飲まなかったらどうしよう […]
保育園を見学しないで決めて大丈夫?先輩ママ達の実体験をご紹介
待機児童問題もあり働くママにとっては、子供を保育園に預けることが出来ないのは非常に困りますよね。しかし、大切な我が子を預けるのですから「入れるならどこでもいい!」というわけにはいきません。出来ることなら、安心して任せるこ […]
1歳で断乳する方法を大特集!3兄弟を1歳で断乳した現役ママが伝授
突然ですが、お子さんが1歳になって漠然と断乳を考え始めるそこのママ!1歳での断乳に何となく罪悪感を感じたり、1歳の断乳に不安を感じていませんか? 実はかくいう私も3人を完全母乳で育てて、まさしく今一番下の子の断乳を終えた […]