離乳食が進んでお子さんが大きくなってくると周りからも耳にする断乳と卒乳。どちらもおっぱいを辞めるという事には変わりないのだけれど、何がどう違うのか分からないママも多いのではないでしょうか。分かります。よーくわかります。 […]
「卒乳・断乳」の記事一覧

5歳長男、2歳次男、0歳長女の3児の母で専業主婦。今をときめくワンオペ戦場の中、いかに子育てと家事をゆるくやりつつ楽しむか模索中。保育士、幼~高の教員免許(中高は家庭科)取得。
断乳に母乳を止める薬を使って大丈夫?種類からやり方まで大特集
お子さんとのスキンシップの1つである授乳ですが、様々な事情で断乳を考えるママも多いですよね。 断乳はお子さんに言い聞かせたり、おっぱいに絵を描いたりする方法もありますが、断乳する薬があるというのを聞いたことがある方も多い […]
断乳のスケジュールはコレ!断乳とおっぱいケアの進め方を徹底解説
お子さんが大きくなってくると考え始めるのが断乳。この断乳の方法でも特に丁寧で母子ともに負担の少ないのが、何日も前からお子さんに「おっぱいとはバイバイだよ」と言い聞かせて断乳する方法ですよね。 この断乳方法を試してみたいけ […]
1歳で断乳する方法を大特集!3兄弟を1歳で断乳した現役ママが伝授
突然ですが、お子さんが1歳になって漠然と断乳を考え始めるそこのママ!1歳での断乳に何となく罪悪感を感じたり、1歳の断乳に不安を感じていませんか? 実はかくいう私も3人を完全母乳で育てて、まさしく今一番下の子の断乳を終えた […]
「おっぱいに絵」で断乳する方法を特集!失敗と成功の分かれ目は?
お子さんとの大切なコミュニケーションの1つでもある授乳ですが、様々な理由で断乳を決めるママも中にはいらっしゃいますよね。 筆者の私も断乳の経験が2度ありますが断乳方法について調べていると出てくるのが、ママのおっぱいに絵を […]
赤ちゃんの断乳はいつから?現役ママが教える日本と海外の常識
お子さんが1歳近くになると、周りの同年齢のお子さんをもつママ友の中にもちらほら出てくるのが断乳ですよね。 まだまだ授乳をやめるつもりはなかったけれど、周りのママ友が始めているのを聞いて焦ってしまうママもいらっしゃるのでは […]
断乳してミルクに切り替える!スムーズに移行するたった1つのコツ
断乳してミルクに切り替える方法とは? 「お仕事をそろそろ再開しようかな?」「2人目が欲しいな…。」などさまざまな理由からお子さんの“断乳”を考えはじめるお母さんも多いはず。 授乳中は夜も頻繁に起きてお母さん自身も熟睡でき […]
夜間断乳で寝かしつける方法とは?成否を分けるたった1つの考え方
きゅーてぃー長男小学6年(中学受験挑戦中)、長女小学3年(ピアノとチャレンジタッチを習っている)、2児を育てる専業主婦。FP3級と登録販売者に合格、4月から1年間町内会の子ども会の部長を務めることになりました。
断乳がつらい…私だけ?原因は?断乳のつらさを和らげる4つの方法
仕事再開するためや二人目妊娠のためなどで断乳を決意するママもいると思います。そんな時お子さんが情緒不安定になって断乳がつらいと思ってしまうこともあります。 私自身、二人の子供がいて断乳しましたが、夜泣きが続いて家族でつら […]
離乳食と卒乳はいつから?どうやって?卒乳に失敗しない8つの基本
初めての離乳食、「赤ちゃんに美味しいものを食べてもらいたい!」と気合いが入りますよね。 でも、わからないこともいっぱいでした。 離乳食と卒乳っていつごろ? どうやって進めたらいいの? 気をつけることって? 離乳食の内容は […]