さとみいさとみい

こんにちは、2男児の母、さとみいです。

子どもが保育園に通う場合、全ての持ち物に名前をつけるという作業がありますね。幼稚園でも小学校入学時でも名前をつけるのは同じですが、保育園は過ごす時間が長いので、持ち物が多い!

特に、タオル類!

うちの子が赤ちゃんクラスの時に通っていた保育所では、一日のタオルの数は↓でした。

  • 朝のおやつ用に2枚(口拭き用1枚+エプロンタオル(タオルにゴムを通してエプロンにしたもの)1枚)
  • 昼食用に2枚(↑と同じ)
  • 午後のおやつ用に2枚(↑と同じ)
  • 手拭き用1枚

何と1日7枚!!

これを毎日ですから、洗い替え用を考えると合計15枚以上のタオルに名前をつける必要があります(ヒイ~><)その上、タオル素材に名前を付けるのって、大変じゃないですか!?

我が家の2ボーイズも、今では年長&2歳児クラス。1日のタオルの枚数も随分減りましたが、当時は幾つかの名前つけアイテムを試して、失敗もしました…。努力の甲斐あり、現在使っているタオルにもしっかり名前は付いています!

そこで今回は、私自身が使ったアイテムも含め、他にもタオルの名前つけに適した商品を調べてみました。

これから保育園入園の準備をするママさんにはとっても参考になると思います。今日からタオルの名前つけも怖くないですよ!


スポンサーリンク

保育園タオルの名前つけ|洗濯しても落ちにくい、取れにくい方法は?

タオル 名前つけ 方法 バスタオル ハンカチ ハンドタオル 保育園

保育園へ毎日持参する持ち物への名前つけの中で、例えばシャツやズボンなどの衣類は、油性ペンで手書きするという手もあります。

実は、私も何度もあります(笑)。できれば可愛いお名前シールで全て付けてあげたいのですが、年度途中で追加したシャツなどは、アイロンするのが手間で><、ついついペンでしゃしゃーっと。

そして、私だけでなく、世の中のお母さんも同じような悩みを抱えてらっしゃるようです。

ミニタオルにキレイに名前を書く方法を教えてください。
タオルの毛がモコモコして上手に名前が書けません。
字もイビツになってしまいます。

タオル生地に直書きするのは難しいです。
私は表示ラベルに書いたり、アイロンで貼り付けられるゼッケン用の生地を小さく切って名前付けしてます。
どんなに頑張っても直に書いてキレイに、しかも消えないのは難しい事だと思います。

引用:Yahoo!知恵袋

残念ながら、このように名前を書くというのは、タオルにはお勧めできません。

そもそもタオルの生地は毛足が長めなので、ペンでは上手く書けません。何とか書けたとしても、見ずらいし、キレイではないですよね…。

また、最近は100均にもアイロンで付けるお名前シールが種類も豊富に売ってあります。しかし、これもあまりお勧めはしません。洗濯を何度もすると、剥がれやすいです…。せっかくアイロンする手間を掛けて名前つけするんですもの、何度洗濯しても剥がれない耐久性が欲しいです。

そこで、私がおすすめするタオルへの名前つけアイテムをご紹介しましょう。

貼るだけお名前シール

アイロンで15-20秒で貼り付けるタイプのお名前シールです。毛足長めのタオルにでもしっかりとくっつきますし、洗濯しても大丈夫!

 

・お名前シール工場

私が検索とレビューのリサーチを重ね、初めて購入した名前シールがこちらの商品です。

さとみいさとみい

結論は大正解の買い物でした。

結構ふわふわで毛足の長いタオルにもアイロンでしっかりくっつきます。

1-2年ヘビロテで保育園用として活躍したのち、家の台ふきんや果ては雑巾となったタオル君たちにもしっかり息子たちの名前が付いてます(笑)。というかこちらの商品で、洗濯や使用によりシールが剥がれたことは、我が家では皆無です!

バスタオルやタオルケットにも使える特大から、靴下まで使えるサイズのバリエーションも絶妙です。

 

・ディアカーズ

こちらは、お名前シール工場さんのアイロンシールと比べると、イラストやカラーがソフトタッチ、手書き風のものがあったり、これはこれでとっても可愛い!

他にも人気キャラクターのものもあってとてもバリエーション豊富です!

シールの形も曲線を使ったものが多く、柔らかい印象です。他にはなかなか無い雰囲気でリピーターがとても多いのも納得です。私もこちらに最初に出会っていたら買っていたかも(笑)

そのせいか?、少々割高です。

  • 約50ピース・1,650円

耐久性はこちらもバッチリで高評価です!友達の子どもが入園、のようなギフトの機会があれば是非購入してみたいです

 

・はんこ奉行

上のお名前シール工場さんのアイロンシールとよく似ています。イラストも色もカラフルで子どもはきっと喜ぶと思います。

ミックス柄があるのが何気に嬉しい!ガール・ボーイ・アニマル・乗り物のミックスがあり、いずれかを選ぶと8種類の同カテゴリの柄をミックスで1シートにしてくれる。お名前シール工場さんもミックスありますが、3種ミックスのみ。

こちらの一番の長所はコスパの高さでしょう。

  • 4サイズ・合計165ピース・1,780円

ただ気になるのが、耐久性・使いやすさを指摘する評価がチラホラとあること。とはいえ、総合評価はとても高いので、稀にハズレがあるのか…!?


スポンサーリンク

おなまえスタンプ

ぶっちゃけ可能なのであれば、アイロン付けするよりスタンプするだけの方が手間はかかりませんよね(笑)しかしながら、やはり、タオル地に直接スタンプするのはにじみやすいし、落ちやすいのでおススメはしません。

どうしてもスタンプ派、という方にはこちらをお勧めいたします。

姓・名で2段になっていて縦6㎜x横11㎜ですので、タオルに付いているタグに押すことが出来ます

オーダーメイド

どうせ名前入りのタオルにするなら、名前刺しゅう入りのオーダーメイドは如何でしょうか。名前は一文字ずつ刺しゅうしてくれますので取れる心配もありません。こちらおすすめです↓

 

タオル美術館

一枚づつ刺しゅうで名前を入れてくれますので取れる心配もありませんし、タオルも刺しゅう糸の色も選べますので、まさにオーダーメイド、自分だけの一枚になること間違いなしです。

その代わりに、やはりお値段も張ります…。

  • キッズ向けハンカチタオル550円~。刺しゅう1文字33円

値段を割り切って特別な1枚を作るのも有りだと思います。

さとみいさとみい

ギフトには持ってこいです。喜んでもらえそう!

タグを縫い付ける

針と糸を使うのがOKなら、タグをタオルに縫い付けるという方法もあります。

下の動画はループを付けていますが、同じ要領でタグをタオルに縫い付けて、名前を書くわけです。タオルのアクセントや目印にもなりますので、子どもが自分のタオルを見つけやすくなりますね!もちろん取れませーん。


スポンサーリンク

タオルの名前つけは「タオル選び」が重要!

タオル 名前つけ 方法 バスタオル ハンカチ ハンドタオル 保育園

さて、上の体験談にもありように、タオルの名前つけにはこのような声が聞かれます。

  • アイロンシール・ワッペンでもOk!とれない!
  • アイロンシールはやはり取れやすいので、アイロン+縫う
  • タオルにアイロンは取れる!なので、手書きかスタンプ

このように色んな感想があるのはなぜなのでしょうか?

それはズバリ!タオルの素材によるのです!つまり、タオルの素材で取れやすさも変わるということです。

そこで、ここでは、

  • 名前つけに向いている生地
  • 向いていない生地
  • おすすめのタオル

をご紹介します!

名前つけに向いている生地

No.1:ガーゼ素材のタオル

甘撚りの糸でゆるく織られた生地でとても薄いのが特徴の生地です。柔らかく肌に優しいことや吸水性・通気性に優れていることから、これを何重かに重ねたタオルやハンカチが人気ですね。

この特徴は名前付けにも持ってこいで、一枚一枚はとても薄くゆるく織られているのでアイロンシールもとてもくっつきやすい!取れにくい!というか取れません。

↑これおすすめです!息子の入園時に購入しましたが、名前もアイロンでしっかり付きますし、吸水性・速乾性バツグン!

さとみいさとみい

柄も可愛くて私のお気に入りでした。

 

No.2:よくある毛足の短いタオル

一般的なタオルはパイル地といって、糸をループ状に織っているものです。短めのループだと毛足の短いタオルということになります。いわゆるフツーのタオル。

毛足が短いので、やはりアイロンシールは付きやすいです

名前つけに向いていない生地

× 毛足の長いタオル

上とは逆で、長めのループ状に織った生地や、長めループの先端を不均衡にカットしたシャギーと呼ばれる生地がこれに当たるでしょう。

毛足が長いタオルはふんわりした感触で肌触りは良いのですが、生地表面がフラットではないので、アイロンシールが均一にくっつきにくいです。。

 

× ふかふかタオル

太い糸をロングパイルにすると厚手のふかふかとしたタオルになります。

さとみいさとみい

一般的にはフェイスタオルやバスタオルに多いですね。

また、タテ糸とヨコ糸を組み合わせながらパイルを作っていく「ジャガード織り」などは、パイルの高さを変えて凸凹でデザインを表現したタオル。全体的には高いパイル部分が多くなるのでいわゆる厚手のタオルになり、手触りはふかふかしたものになります。

これらのタオルは吸水に優れていて肌触りも良いのですが、太い糸を使っているため表面がフラットではなく、厚手のため、アイロンシールも密着しにくく、縫い付けなどの手作業もちょっと手間ですよね。

 

△ マイクロファイバー

ナイロンやポリエステルを原料とする合成繊維の一種です。髪の毛の1/100というとても細い繊維で織られているいため、とても柔らかく吸水性もバツグンで、最近はとても人気で色んな商品に使われています。

吸水性・保湿性・柔らかい・軽いという特徴はタオルとしても優秀ですが、原料が合成繊維であるゆえ熱に弱いため、高温でのアイロンはできません><。

まあ、名前アイロンシールは中-低温で使用するので、個人責任のもと名前シールをつけるのはあり、だと思います。

名前つけにおすすめのタオル

さて、タオルの名前つけはその材質選びが大事ということでしたね。

それでは次におススメのタオルを3つご紹介しましょう!

 

・IKEA:ハンドタオル

素材により数種類のハンドタオルがありますがどれも毛足が短いタイプのタオルです。

また、ループ付きでシンプル無地!保育園用に使うハンカチタオルのサイズで真っ白って意外に無いので新鮮ですし、汚れたらすぐに分かるので便利です。

 

・セリア(100均)

オシャレ100均のセリアは、ループ付きのタオルも豊富です。子供向けの人気キャラクターものも多いですし、ハンドタオルより小さいハンカチタオルサイズも可愛いものが多くて使えるんです!

うちの保育園では、2歳児まではハンドタオルが大活躍ですが、3歳児~はハンカチを毎日持参します。

普通のハンカチでもいいのですが、そこは保育園児。手を拭くだけではなく、鼻水拭いたり…、転んだら膝を拭いたり…、タオル素材のハンカチタオルが必須になるんですよねー。

 

・ベルメゾン:ループ付きハンドタオル3柄セット

シンプルな柄だけど逆に飽きなくて良い!という絶妙なデザインです。表面はソフトな風合いのカットパイルで、裏面が吸水性のいいループパイル、というところも考えられてますね!

何よりも、ループの付け根、タオルの裏面にお名前スペースが付いてる!

さとみいさとみい

もはや名前つけ不要です(笑)

ネックは価格で、1,100円/3枚で少々お高め><

 

以上、ここまで

  • 名前つけにおすすめの商品
  • 名前のつけ方
  • おすすめのタオル生地

について紹介してきました。

最後に、参考までにママたちの実体験を紹介しますね。


スポンサーリンク

みんな同じく悩んでる?タオルの名前つけが難しい

タオル 名前つけ 方法 バスタオル ハンカチ ハンドタオル 保育園

やはりタオルは衣服やハンカチと違って、付けにくい・取れやすい…という特徴がありますので悩んでしまいますよね。

そこで、最後に

  • 他のママたちも同じようにタオルの名前つけで苦労してるの??
  • で、どうしてる!?

という実体験に注目してみたいと思います。

タオルの名前付けどうしていますか?

保育園準備なのですが、おしぼりやタオルへの名前付けはどのようにするのが一番良いですか?
市販の名前シールはタオル地にも貼り付けられますか?

ケバ(パイル)の無い部分なら、手書きかスタンプですが、ミニタオルのように全面パイルの物は、アイロン接着のシールで付けました。

アイロンワッペンの四隅だけを手で綴じた☆ 全部縫い付けるのは大変だけど、四方だけ軽く留めるだけなら、ボタン付けより早いよ♪

引用:Yahoo!知恵袋

幼稚園の子供の、タオルやタオル地のハンカチなどに名前を付けるとき、皆さんはどうしていますか。
刺しゅう、アイロン、縫いつけ…。
刺しゅうは出来ないので、アイロンか縫い付けを考えています。
経験者の方、どのようにしていましたか。タグなど名前を記入できる場所がない物です。

タオルやハンカチ、給食のナフキンなどは頻繁に洗うものにつけたアイロンプリントは、全て周囲をミシンで縫いました。面倒・・・・かとも思いましたが、それでも刺繍などするよりは楽だし。アイロンでくっついていればミシンも難しくないです。

引用:Yahoo!知恵袋

アイロン用のワッペンってタオル地にもくっつきますか?

つきます!家はつけてますよ~
ループ付きタオルも元々は紐がついてないタオルにワッペン&紐をつけたの沢山使いました。
数枚を交代しながらですが2年使い、何の問題も無く卒園を迎えました。

あと、100均などの無地名前テープも記名してタオルにつけてます。

引用:Yahoo!知恵袋

 

ご覧のように皆さんやはりタオルの名前つけは苦労しますね。

アイロンシールは人気のようですが、どうしても取れやすいときは、

  • 『アイロンシール+周りをミシン』
  • 『アイロンシールの四隅だけ縫う』

など、アイデアですね!

【まとめ】タオルに名前つけする方法

保育園に持参するタオルの名前つけについて色々調べてきましたが、最後におさらいしておきましょう。

タオルに名前つけするには

  • 貼るだけアイロンシールが簡単・取れづらい
  • アイロンが嫌ならタグにお名前スタンプ(2段型)
  • 特別な一枚なら、刺しゅうオーダー
  • タグを縫い付けちゃう

タオルの名前つけはタオルの素材選びが大切

  • ◎ガーゼ素材
  • 〇毛足が短いタオル
  • × 毛足が長いタオル
  • × ふかふか厚手タオル
  • △ マイクロファイバータオル

子どもが毎日保育園で手にするタオルはママも毎日洗濯で手にするタオルです。お気に入りのタオルにキレイに名前つけされているのを見ると何気に気分もアガるかも!?

春の入園に向けてママたちの参考になると幸いです。


スポンサーリンク