こんにちは。夏の日中はだいたいプールで凌いている、きゅーてぃーです。
子供は水遊びが大好き!夏になると子供も一緒にプールに連れて行きたくなりますよね。でも、まだトイレトレーニングが終わっていない小さい子供だと水遊びをするにも、周りにも気を遣うものです。
私自身、おむつをつけた二人の子供をプールに連れて行きたいと思ったとき、オムツを付けた幼児はプールに入れるのか?どこのプールなら入れるのか?が気になりました。
そのときに調査した、おむつ付きの幼児がプールに入る方法、注意点などを以下の通り紹介していきます。
- 普通、おむつをつけてプールに入れさせてもらえる?
- プール用のおむつってある?水遊び用おむつではだめ?
- 水遊び用おむつと水着をあわせてつける必要がある?おむつのみ可?
- 万が一うんちが漏れてしまった場合の対処法
- プールに入る前に、自宅で練習を!
ちなみに、私の場合は結局、おむつでも利用可能な施設が見つからず、プールはおむつがとれるまで行けませんでした。涙
もくじ
普通、おむつをつけてプールに入れさせてもらえる?
基本的には、おむつをつけてのプールは禁止されているところが多いようです。ただ、調べてみると水遊び用のおむつをつけて水着を着用させると、幼児用プールに入れることもあるようです。
公営のプール
プールによってOKなところとNGなところがあります。例えば、東京都内簡単に調べてみても、OKなところNGなところが出てきます。
おむつOK:羽村市水上公園プール…おむつ着用で幼児用プールのみ利用可
おむつNG:府中市郷土の森総合プール
有名な民営のプール施設
有名どころでも、OKな施設もあるようです。
- としまえんプール…水遊び用おむつを着用の上、水着着用必須
- よみうりランドプールWAI…水遊び用おむつでの利用可
- スパリゾートハワイアンズ…ベビープールがあり、泳げるタイプのおむつ利用可
家の近くのプールやお目当てのプール施設がおむつOKか調べてみましょう。
プール用のおむつってある?水遊び用おむつではだめ?
一般的にプール用おむつではなく、水遊び用おむつとして売り出されているようです。水遊び用おむつと紙おむつタイプ、パンツタイプそれぞれ紹介します。
紙おむつタイプ
紙おむつタイプは使い捨てで使用できるので、うんちをしてしまっても穿き替えて捨てるだけなので簡単です。
「グーンスイミングパンツ」
水にぬれてもふくらまず、水着の中に履いていても目立たない薄型なのが特徴。水にぬれると体にフィットしズレや濡れを防いでくれます。立体ポケットギャザー付きなのでいざというときも安心です。
|
パンツタイプ
洗って繰り返し使える水遊び用パンツを紹介します。
「BABY SWIMいちごフリル水遊び用パンツ」
肌に優しい生地でお腹のゴムが適度なゆとりを感じさせてくれます。水遊びの時期が終わったら、おむつカバートレーニングパンツとしても利用できます。
|
「チャックル水遊び用おむつパンツ(男の子)」
股の部分に立体ギャザーが付いているのでとっさのうんちも安心です。
|
水遊び用おむつと水着をあわせてつける必要がある?おむつのみ可?
一般的には見た目的に水着をつけていた方がよいので、水あそび用おむつに水着をつけているママが多いようです。
先程紹介した「グーンスイミングパンツ」は、水着の下に履いていても目立たない薄型なので、水着の下に履いていても気にならないようです。
施設によって水遊び用おむつに水着を着用することを義務づけているところもあります。水遊び用おむつ専用のプールもあったりするので、そこではおむつのみでも可だと思います。
どちらにしても、利用するプールに一度問い合わせてみるのが確実です。
万が一うんちが漏れてしまった場合の対処法
水遊び用おむつは立体ギャザーがついているので、うんちをキャッチしてくれます。ですが、万が一うんちが漏れてしまったときには、監視員さんにすぐ伝え網やバケツですくってもらいましょう。使用できるのは幼児用プールの小さい範囲なので、大きな影響はでないかもしれません。
うんちの漏れを防ぐために、こまめにパンツの中を確認することが必要です。
また、プールで嘔吐してしまうことも考えられます。そんな時もすぐに監視員さんを呼びましょう。網などで救える分はすくい、あとは排水口においやってくれるようです。
水泳施設では、既定の残留塩素濃度があり、大腸菌等の菌が死滅し、人体に影響ないように設定されているようです。
プールに入る前に、まずは自宅で練習を!
水遊び用おむつを着用すれば大丈夫だとわかっていても、やはり慣れないうちはドキドキするものです。周りの人に迷惑をかけたらどうしようと心配になるママも多いかもしれません。
そんなときは、自宅でのプール遊びからチャレンジしてみましょう。自宅でしたら水遊び用おむつがどんなものか分かりやすいですよね。また、大勢人がいるプールよりも安全ですし、子供のペースに合わせて遊ぶ時間や水の深さなども調整することができます。
ただ、夢中になりすぎて体が冷えてしまわないようにだけ注意が必要です。
【体験談】幼児をプールに入れたかった私はどうしたか
私の場合は近くに水遊び用おむつ可のプールがありませんでした。
なので、自宅で家庭用プールに入れたり、公園の噴水や水路で遊ばせたり、水遊びパンツをつけて海や川にいれたりして水遊びをさせていました。特に海で遊ぶときはラッシュガードと帽子、日焼け止めをつけて水分補給に気をつけました。
川だと、水深も深くなく、子供は座ってぱちゃぱちゃしていました。割と日陰もあったりするので休憩しやすかったです。
海では、子供はしょっぱい水に驚いていました。寄せてくる波に向かって親子できゃっきゃいいながら走り回りました。水遊びに飽きたら、砂遊びもできるので2度おいしいですよ。
もし、水遊び用おむつ可のプールがあったら、短時間水遊びをさせたかもしれません。体への負担がかかるので長時間の入水は難しいと思います。また、おもらしが気になるので、体ごと入水せず、水際で足だけつけるようにして水遊びをさせたと思います。
オムツがとれない幼児をプールに入れる方法まとめ
- 水遊び用おむつでも幼児用プールなら入れるところある
- 水遊び用おむつには紙おむつタイプとパンツタイプがある
- 施設によって水遊び用パンツのうえに水着着用が必要な場合があるので調べる必要がある
- 万が一うんちを漏らしたり嘔吐したりした場合は、監視員さんを呼びましょう
- 自宅でプール遊びをして慣れてからプールに行こう
おむつが手放せていない月齢の子供の場合、プール遊びや水遊びをするときには周囲の人への配慮や工夫が必要です。水遊び用おむつを着用していればプールに入ることは可能なのか、おむつ以外にも水着を着る必要はあるのかなど利用する施設の下調べを入念にしておくと安心ですね。
また、周囲への気をつかいすぎて、子供やパパママが水遊びを楽しめないでいると本末転倒です。
プールもいいですが、水遊びおむつをつけて、川や海で遊ぶもの自然が肌に感じられて気持ちいですし、ママもその景色に癒されると思いますよ。
プール施設に行くことだけにこだわるのではなく、気兼ねなく遊べる場所や方法を見つけることも、水遊びを楽しむ秘訣です。
プールでの髪型は?子供が喜ぶヘアアレンジ7選!不器用ママ必見
子供用の水泳帽は100均で十分?近所のダイソーで買ってみたよ
子供の水着をサイズ直しするたった1つの方法!◯◯を短くする
【月別】学校のプールの水温は?気温の推移から上限下限の基準まで
長男小学6年(中学受験挑戦中)、長女小学3年(ピアノとチャレンジタッチを習っている)、2児を育てる専業主婦。FP3級と登録販売者に合格、4月から1年間町内会の子ども会の部長を務めることになりました。