こんにちは、あいりです。息子の名づけに姓名判断を重視しすぎて旦那に毎回あきれられています。
生れてくる我が子の名前。それは、パパとママが我が子にあげる最初のプレゼントです。一生に一度のことなので、納得いくまで考えたいものですね。「こんな子に育ってほしい」とパパやママの願いや想いをこめて、名前の響きや使いたい漢字から考える人もいると思います。
かわいい我が子の名づけに出産直前まで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。「子供に幸せな人生を送ってほしい」と思うのは当然のこと。そこで、姓名判断を参考に名づけをする人も多いと思います。
私には3人の息子がいますが、名づけは姓名判断重視で考えました。毎回旦那には「気にしすぎなんじゃないか」と言われましたが、気にせずにはいられなかったのです。
そこで
- みんなどのくらい姓名判断を気にしているのだろう
- 自分が気にしすぎなのかな?
と疑問に思い、姓名判断の取り入れ方について徹底的に調べたのでご紹介します。私もこだわりっぷりも最後に紹介していますので、ご笑覧ください^^
この記事を読んで、上手に姓名判断を取り入れ、素敵な命名をしましょう!
もくじ
姓名判断は気にする?気にしない?体験者の声
姓名判断はみんな気にするのか?どれくらい気にするのか?
ねぇみんな、どうなの?
ということで、姓名判断を「気にする人」「気にしない人」の声をご紹介します。
気にする
- 自分の名前が姓名判断で凶が出てきたときには、結構ショックでした。
- 名前は親からの贈り物、占いなんてみんなが当てはまるものではない!とはわかっているのですが、「両親は画数とか見なかったのかな…。ちょっとは考えてほしかったな…。」とちょっと思ってしまう。
- 私自身子どものころから名前の字に関して性格に現れてるなぁと思うことが多かったので かなり気にしました。
- 私も夫も両親が名前の候補を出したうえで、姓名判断で候補を絞って選んだ名前だそうです。いろいろと大変だった時期に「最善」の方法と思い行動をおこしてくれたことに感謝しています。
引用元:発言小町
気にしない
- 姓名判断に影響されすぎて、付けたい名前が付けられなくなるのもどうかな。
- 気にしませんが、もともと占いが好きなので、いろんな姓名判断のサイトで、お試しで簡単な姓名判断をしてみました。流派によって鑑定結果が違って、良いものもあれば悪いものもあり、最終的には全く気にせず名づけしました。
- 姓名判断士が、みんな同じ鑑定をするわけでもないし、生業としてやっているだけです。姓名判断を信じる人がいてもいいけれど、信じない人は惑わされなくていいのです。
引用元:発言小町
名づけの時に、少しは気にするが最終的に気にしない人が多いようです。しかし、自分の名前で姓名判断した時に良くない結果が出ると、少なからずショックを受ける人もいるようですね。
姓名判断は気にしない?デメリットは?
名づけをする時に「想いや意味が大切」「姓名判断は気にしない!」と思っていても、調べた時に『凶』となっていると躊躇してしまうものです。
しかし、姓名判断を気にしすぎると次のようなデメリットも出てきます。
- 流派によって画数の数え方が違う
- 将来的には結婚などによって名前が変わる可能性も高い
- 思い入れのある漢字が使えない可能性がある
詳しく見ていきましょう。
流派によって画数の数え方が違う
いくつかのWebサイトや書籍を見ていると、同じ画数でも結果が違うことがありますよね。姓名判断には300以上の流派が存在すると言われています。流派により、画数の算定方法が異なるため、後に異なる流派で調べた際に画数が悪かったとなりかねません。全ての流派で吉数になる名前は存在しないといってもいいのです。
将来的には結婚などによって名前が変わる可能性も高い
現在の日本においては、大多数の女性は結婚をすると相手の男性の姓を名乗ります。それにより字画も変わることになりますが、せっかく結婚するのに運勢が悪くなる結果だと悲しいですよね。しかし、運勢が悪くなることを理由に「結婚をやめる!」なんてことはありませんよね。
思い入れのある漢字が使えない可能性がある
画数を気にしてしまうと、名前の候補が大幅に制限されてきます。音の響きから考えた場合、さらに候補が少なくなってしまいます。その結果、パパやママが思い入れのある漢字を使うことが出来ない可能性も出てきます。
姓名判断を気にしすぎると、上記のようなデメリットから、パパやママが「素敵だな」と思う名前が付けられない可能性があります。では、姓名判断はどのように取り入れたら良いのでしょうか。
姓名判断の良い使い方
例えば「心配性」と書かれてあると、マイナスのイメージを持ちやすいですが、プラスのイメージに変えると、先を読む力があるということになります。このように、視野を狭くするのではなく、物事を幅広くみていくと良いのではないでしょうか。
子供が大きくなったとき「名前の由来」は必ずどこかで聞かれます。
まずは子供にプレゼントしたい!と思う名前を優先にしましょう。自信をもって命名するための、迷った時の決断のサポートとして姓名判断を利用しましょう。
子供の命名で姓名判断よりも気をつけたいこと
子供の命名をするうえで、姓名判断よりも気をつけないといけないことがあります。
- 呼び名がどんな風になるか
- 呼びやすさ、書きやすさ
- 毎回違う読み方で呼ばれてしまう
- 個性的すぎる名前
- 苗字と名前の長さのバランス
詳しく見ていきましょう
呼び名がどんな風になるか
呼び名が素敵であれば、周りからも親しみやすいです。愛称で呼ばれることもあるので、親しみやすく、かわいい名前をつけてあげましょう。
また、愛称で呼ばれるときに、身近な人に同じような愛称になる人がいないかもチェックしましょう。例えば名前の響きが「さち」だと呼び名が「さっちゃん」となることもあるでしょう。「さっちゃん」が身内にいる場合だと叱るときに気をつかいますよね。
呼びやすさ、書きやすさ
声に出した音の響きが心地よいか、発音しやすいかも考えましょう。名前は一番身近にある言葉です。その名前が呼びにくいような名前では悲しいですよね。
また、名前を書くときの書きやすさも考えましょう。子供は小学校低学年から自分の名前を漢字で書きます。習っていなくても名前に限り、書ける漢字は書きます。あまりに画数が多く、書くのが難しいといつまで経っても書けないということになってしまいます。
毎回違う読み方で呼ばれてしまう
最近は当て字で読ませる名前も多くなっています。しかし、ふりがなが無ければ読めない字は避けた方が良いのではないでしょうか。誰からも正しく読んでもらえないというのは寂しいものです。
また、人名として使えない字もあるので注意しましょう。
個性的すぎる名前
珍しく、人とかぶらない名前は覚えてもらいやすいという長所はあります。しかし、あまりにも個性的な名前だと、それが原因でからかわれたり、いじめられたりということも少なくありません。
キラキラネームがいやで、18歳になってから改名したという男の子の話が最近ニュースにもなりましたね。パパやママは良いと思っていても、子供がどう思うかもしっかり考えましょう。
苗字と名前の長さのバランス
漢字で表記したときは何も思わない名前も、ひらがなで表記した時におかしな名前になっていることもあります。
例えば「やまのいちえ」と言う名前だと「やまの いちえ」なのか「やまのい ちえ」なのかわかりません。芸能人でいうと「時任三郎」さん。とても素敵な俳優さんで、大好きなのですが、最初、「時 任三郎」だと思っていました(笑)ご本人もツイッターに「しょっちゅう『時 任三郎』」とあげています。
また「大場加奈子」という名前はひらがな表記にすると「おおばかなこ」(大馬鹿な子)、「中川類」は「なかがわるい」(仲が悪い)となってしまいます。
このように、子供の命名をするときには気をつけないといけないことがたくさんあります。
姓名判断以外で「ほど良く」参考にしたいこと
名前をつけるなら縁起の良い漢字、縁起の良い名前をつけてあげたいですね。姓名判断以外にも、参考にすると良いものがいくつかあるのでご紹介します。
しかし、どれも気にしすぎは良くありません。ほど良く参考にしてください。
- 人気名前ランキング
- 女性の名前のタブー
- 平仮名の名前の良い点、悪い点
- 左右対称の漢字は縁起が良いと言われている
詳しく見ていきましょう
人気名前ランキング
人気のある名前には、どの世代からも支持される素敵な意味の漢字が多く使われています。名前にも流行がありますが、上位の名前をつけると、保育園や小学校でクラスに同じ名前が数人いるということもあります。
ちなみに、次男のクラスには「ゆづきちゃん」が4人いました…。
参考サイト:発表!2018年赤ちゃんの名前ランキング[赤ちゃんの名づけ・命名]
女性の名前のタブー
見てすぐに性別がわかる名前をつける方が良いのですが、芸能界や花柳界で使われるような華やかすぎる名前は避けた方が良いでしょう。
また、女性だけの凶名というものがあります。濁音のつく名前は「孤独・後家運」を暗示し、四季のつく名前や花の名前は「移り変わり・散る」という暗示があり、縁起が良くありません。
参考サイト:女性名のタブー
ひらがなの名前の良い点、悪い点
少し前に漢字を並べたキラキラネームが流行しましたが、最近ではひらがなの名前もかわいいと注目されていますね。
ひらがなの名前には良い点もあれば悪い点あります。
<ひらがなの名前の良い点>
- 名前を間違われることがほとんどない
- やわらかい印象を与えることが出来る
- 早くから自分の名前を書くことが出来る
- 漢字の名前が多いので名簿で探しやすい
<ひらがなの名前の悪い点>
- 漢字に比べ、意味や想いを込めにくい
- 毛筆で書きにくい(バランスが取りづらい)
- 漢字を崩したものなので、「運命が崩れる」という暗示がある
- 字体により画数が違うため、姓名判断で良くなることもあれば悪くなることもある
左右対称の漢字は縁起が良いと言われている
左右対称の漢字は「運が強い子になる」「裏表がない人」とも言われ、縁起が良いとされています。しかし、名字から名前までが左右対称は「縁が薄い」「幸せが割れる」と言われ、避けた方が良いようです。
上記で紹介したものも、姓名判断と同様に、決断のサポートとして参考にしてください。大切なのは、我が子を思い、パパやママが胸を張って「プレゼントしたい!」と思えることです。
姓名判断を気にしまくった私の場合
我が家は3人とも男の子ということもあり、姓名判断重視で考えました。流派もいろいろあるので、本も何冊か購入しました。購入したすべての本、検索したサイトで吉数になっている画数をピックアップするというこだわりぶりに旦那も少し呆れていました(笑)
3人とも先に名前の響きの候補をいくつか挙げ、姓名判断で吉数になる漢字を探しました。できれば『大吉』が良かったですが、すべての流派で『大吉』となる数字での命名はできませんでした。
姓名判断を重視すると名づけが大変なことはわかっていました。
子供が1人目、2人目の時は候補をいくつか挙げることはできました。しかし、3人目の子が男の子とわかった時は本当に悩みました。上の2人の名づけの際に候補に挙げた名前は、それぞれの子のために考えた名前という思いがあり、候補に挙げた名前や、保育園のお友達の名前も除外したからです。
幸い、3人とも名前の由来から「この漢字が使いたい!」と思う漢字を使うことができました。
しかし、次男、三男はストレートには読んでもらえないこともあります。私も旦那も後悔はありませんが、子供たちが大きくなった時に「すぐに読んでもらえないからイヤだ!」という可能性はあります。
今のところ何も言われていませんが、子供たちが「自分の名前って良いな」と思ってくれていると嬉しいです。
私自身も子供の頃に両親から「お父さんが好きな名前と漢字を付けたよ。姓名判断も良かったし」と聞きました。名前の由来もとても素敵なもので、由来を聞いて自分の名前がとても好きになりました。
姓名判断を気にする前に…
ここで、これから名づけをする人も、すでに名づけ終えた人にもぜひ聞いてもらいたい歌があるのでご紹介しますね。
「世界で一番素敵な言葉」
この歌を聴くと、自分の名づけの時に両親がどんな想いで考えてくれたのか、自分の子供に名づける時も大切にしなければいけないこと等、いろいろと考えさせられます。
やってみよう!姓名判断おすすめの方法
姓名判断とは占いの一種で、姓名からその人の運勢を判断する手法で、仕事運、恋愛運、かかりやすい病気、家庭運などを鑑定します。
姓名判断の方法として以下のものがあります。
- Webサイト、アプリ
- 書籍
- 神社や専門の命名士
詳しく見ていきましょう。
Webサイト、アプリ
手軽で最も一般的なのが無料のWebサイトやアプリで行える姓名判断です。候補の名前を入力するだけで、姓名判断の結果を表示してくれるサイトやアプリがたくさんあります。
いい名前ねっと
字画で判断する「五格」以外にも、「陰陽配列」や「三才配置」といった異なる判定結果も合わせて確認できるので、総合的に調べたい方におすすめです。
めいめい.jp
相性の良い画数別に表示するので、候補の中に好きな漢字があるか順にさっと確認できます。
一億人の姓名判断占い
1億人の姓名のデータをもとに、検索した名前の人生や結婚、恋愛、仕事運などを見ることができるアプリです。
書籍
「音」「画数」「漢字」「イメージ」など、名づけで重視する項目ごとにくわしく解説してあります。1年間使い放題「web鑑定サービス」のログインIDもついていて、 姓に合う良運名前を1年間何度でも検索したり、候補の名前を鑑定したり出来ます。
神社や専門の命名士
神社によっては命名の相談をしてくれるところもあります。また命名を専門とした「命名士」と呼ばれる人もいます。字画数による姓名判断を考慮するところだけでなく、名前の音や、字の意味、姓と名のバランスを重視するところもあります。
姓名判断には、手軽なものから神社のお力をお借りするものまであります。
パパとママが最も良いと思う方法を選んでくださいね。
【まとめ】姓名判断はどこまで気にするべきか?
名づけの際に大切なことは、パパやママの想いと子供に対しての愛情ということがわかりましたね。
①姓名判断のデメリット
- 流派によって画数の数え方が違う
- 将来的には結婚などによって名前が変わる可能性も高い
- 思い入れのある漢字が使えない可能性がある
②子供の命名で姓名判断よりも気をつけたいこと
- 呼び名がどんな風になるかも考えてみる
- 呼びやすさ、書きやすさ
- あまりの当て字で毎回違う読み方で呼ばれてしまうと子供はどう思うか
- 個性的すぎる名前に子供がどう思うか
- 苗字と名前の長さのバランス
我が子の幸せのために、姓名判断を参考にするのは良いですが、気にしすぎておかしな名前になってしまうと本末転倒です。パパやママが納得のいく素敵な名前をプレゼントしてあげてくださいね。
10歳(長男)8歳(次男)5歳(三男)、3児のママ。チャレンジ精神旺盛で、現在、病院勤務(専門職)・経理事務・ライティングのトリプルワークと、ワンオペ家事育児生活を謳歌中。