こんにちは、サトエツです。幼稚園行事の浴衣の本気度には参りました。
夏の風物詩、浴衣。子供の浴衣姿って本当にかわいいですよね。
しかし、実際に子供に浴衣を着せるとなると、「子供への着付けの仕方や帯の結び方、どうやるんだろう?」ってなってしまいます。自分が着るのはなんとか出来る方でも、子供に着せるとなるとまた違ってきますよね。
私自身、幼稚園の夏祭りで娘に浴衣を着せるときに困りました。
その際、子供に浴衣を着付ける簡単な方法を徹底的に調べたので、紹介します。
男の子、女の子別に、子供の浴衣の着付けから帯の結び方まで解説します!
もくじ
子供の浴衣の着付け、4つのポイント
子供の浴衣を着付ける際にポイントとなる点はどんなところでしょう?
大人(女性)が浴衣を着る際に気をつけたいポイントは、下記の4点です。
大人の浴衣場合と子供の浴衣の場合で、どのような違いがあるのか、比較しながら見ていきたいと思います。
- おはしょりの長さ
- くびれはNG(お腹周りの補正)
- 衿周りの「ぬき」
- 裾の長さ
一つ一つ見ていきます。
おはしょりの長さ
子供の場合:「腰上げ」をしているので必要ありません。
大人の場合:帯の下から5~7センチくらい見えるのがベストと言われています。
お腹周りの補正
子供の場合:必要ありません。(幼児でくびれてる子っているのかな・・・?)
大人の場合:肌着の上からタオル等を巻いて調節し、寸胴状態にします。
衿周りの「ぬき」
子供の場合:襟は抜かないほうが子供らしく、くずれにくいです。
大人の場合:こぶし1個分程度の「ぬき」があると大人っぽく着こなせます。
裾の長さ
子供の場合:くるぶしより上で短めにする。
大人の場合:くるぶしが隠れるくらいの長さにする。短いと幼くみっともない。
あくまで、こう着こなすと格好いいというポイントです。しかし、エネルギーの塊のような子供たちが、浴衣だからといって大人しくなるとは思えないので、『着崩れたら直せばいいや~』ぐらいの気持ちでいるのがイイかもしれませんね。
子供の浴衣の着付けの仕方
こちらの動画がわかりやすいです。
【動画】女の子の場合
【動画】男の子の場合
基本的に、子供用の浴衣であれば男の子と女の子での着せ方に違いはありません。
浴衣というオシャレにテンションのあがる女の子よりも、動き回る男の子に浴衣を着せるほうが大変そうな印象はありますが・・・。
写真でじっくり見たい方は、コチラをどうぞ。
引用:『リトルプリンセス』子供浴衣の着付け方
帯の結び方!子供の浴衣
帯の結び方も悩ましいポイントですよね。
崩れにくいのがいいけど、かわいくカッコよくもしたいし・・・。
また、どんな帯を使えばよいのかも悩んでしまいますよね。
まず、基本となるのは結びやすい(扱いやすい)、「兵児帯(へこおび)」になると思います。
デザインも豊富ですので、男の子でも女の子でも使えます。この兵児帯を使って”ちょうちょ結び”をするのが一番簡単な帯の結び方になります。
そんな基本の”ちょうちょ結び”で崩れにく方法を紹介している動画がありました。巻きつけた”帯の下”を通すのがポイントだそうです。
【動画】崩れにくい結び方
【動画】兵児帯アレンジ
兵児帯は柔らかくアレンジもしやすいです。
【動画】上級・兵児帯アレンジ
【動画】作り帯の巻き方(女の子の場合)
「作り帯・結び帯」呼ばれる帯は、背中側の帯の結びの部分が完成しているので、胴に巻き付けた帯に完成された帯をくっつけます。
【動画】作り帯の巻き方(男の子の場合)
男の子用の作り帯は、マジックテープで留めるだけ!っていうのもあるようです。ちょっと、うちの息子たちに欲しい感じです。
自信のある?!方は、作り帯と兵児帯を合わせると華やかな雰囲気が作りだせると思います。
我が家の子供の浴衣事情
娘の通う幼稚園では、夏の行事として”盆踊り”が行われます。夕方4時くらいから幼稚園の園庭で、園児や卒園児、またその保護者達がみんなで盆踊りをして楽しむイベントなんですが、なんか、こう、ただの園行事とは思われないくらいの気合が漂うイベントです・・・。
昨年初参加だった我が家は、単なる幼稚園の行事だし『娘に浴衣着せときゃいいだろう』くらいのノリで、従妹のお姉ちゃんからのお下がりの浴衣を娘に着せ、参加しました。
「浴衣着るの嬉しいね~♪」なんて会話をしながら幼稚園に行くと・・・・
髪のセットまでバッチリな女の子たち。
大人顔負けの浴衣で決めた男の子たち。
言っちゃなんだけど、適当な(気合の入っていない)浴衣姿で参加しているのは、ほんと少数でした・・・。幸い、娘が特に気にする様子がなかったので救われましたが、たかが(と言うのもなんですが)園行事でこんなに気合をいれるとは・・・。
今年は、昨年の浴衣がもう着れないことですし、ちょっとおしゃれな浴衣を新調してあげたいなと考えています。
【まとめ】子供の浴衣の着付け方
ここでおさらいです。
1.子供の浴衣の着付けでは、以下の4点で大人との違いがでます。
- おはしょりの長さ
- くびれはNG(お腹周りの補正)
- 衿周りの「ぬき」
- 裾の長さ
2.子供の浴衣の着付けは、男の子と女の子で基本的に違いはありません。
3.帯の結び方は、最も簡単な方法をとるなら「兵児帯のちょうちょ結び」がおすすめ
やったことがないと、ちょっと面倒に感じてしまう着付け。
それでも、がんばってやってみれば特別なひと夏の思い出になること間違いありません^^
なお、着付けをしてみたところ、
- 大きさが合わない!
- 昨年から身体がだいぶ成長してしまった!
ということが万が一あった場合はこちらで解決しましょう。
以上、良い夏休みをお過ごしくださいね^^
おしゃべりな長女(5歳)と、「やだよー」が口癖の長男(双子兄・2歳)、ちょっぴり泣き虫次男(双子弟・2歳)の母親やってます。
元はフルタイムのワーママでしたが、双子の出産を機に半労半主婦状態になりました。